【10年目YEAR】1年3か月ぶりの単独ライブを横浜で開催!-2024年5月11日(土) チケットは2024年年明け~販売します。

10年目に入り2024年は10周年YEARです。この記念すべきライブを横浜で開催させていただくことになりました!

横浜はあの青江三奈さんの「伊勢佐木町ブルース」の地である伊勢佐木町商店街にある
『CROSS STREET』で開催します。

このライブハウスは何とスケルトン!外からも丸見えの状態でおしゃれなライブハウスです。
ライブも全力でやりますが、周辺の商店街探索や中華街も近いので1日通して楽しめると思います(^^)/

中の様子は以下です。今回はドリンク類の販売は無いので各自で持ち込みお願いいたします。

※駐車場も隣にあり、12時間1200円の最大料金で利用できます!

『CROSS STREET isezaki』
〒231-0045 横浜市中区伊勢佐木町4-123(駐車場隣接)
JR関内駅・北口・徒歩12分    
京急:日出町駅・黄金町駅 & 地下鉄:伊勢佐木長者町駅・阪東橋駅より各7分

地図


2013年、この頃はリーダーKouはベースを担当していたのです。友人、知人を集めてやっと10人行くか行かないか?という、知名度のないバンドでした。

2024年11月4日 まだ全然趣味の時代にとあるライブハウスのオーナーから声かけられ半ば無理矢理に寄せ集めで結成したのが「Room3」

最初に入ったスタジオの部屋番号が「Room3」だったのでそれをそのままバンド名に。当時は続けるとも思ってませんでした・・・

当面はライブハウスに出演。この時もリーダーKouと蘭以外はその都度かき集めたメンバーでライブだったので固定メンバーは居ませんでした。

ライブハウスの演者を確保するためのバンドみたいな位置づけで今と全く異なります。

公募で募集したメンバーでBass(まっつん)とDr(マーシー)が加入で写真は小さなライブバーでの演奏。チャージバックで1000円程度のギャランティーを貰い、当時は趣味だったのでそれでも嬉しかった。

バンドたるものアコースティックだけでは満足できないのでこの時は西九条のライブハウスでライブ。もちろんワンマンではないので出演は30分だけ。

来ているお客さんも友人ばかりの発表会的なライブでした・・・

同じ箱ばかりでやってるのも飽きるので、ちょっと遠征して観光地などでライブするようにもなりました。演奏の後のご飯や温泉が楽しかった。

演奏しつつちょっと旅を楽しむというリーダーがやりたかった事であります。

ボーカルの蘭はカラオケ上がりのド素人だったので、とにかく経験を積むこと!ということで無料で出演できる場所に街宣ライブを沢山やりました。

見ず知らずのお客様の前は厳しく、面白くなければ去ってしまいます。でもそれが経験です。

ノーギャラで出演しまくっていた時期からステップアップし、お仕事として依頼されるライブも増えてきました。商業施設や温泉地などでのライブをし、対価を頂く。そして温泉や食事を付けてくれる企業さんもありました。当時はこれで十分楽しかった。

写真は最後の遠征ライブで阪九フェリーの船内で演奏し大阪と北九州を往復した時のものです。街宣型ライブをしてきた我々の活動場所がコロナで全部中止になり絶望でした・・・

自力で知名度上げねば!と思って2020年3月~YouTube始める。当時コロナで蘭と会えなかったが、なんとか1人で2か月で登録数1000人達成!この時が一番今でも嬉しかった印象です。クソみたいな動画でしたが・・・

1.5万人の登録者になった2022年6月に神戸で初のワンマンライブ。単独でやるのが初めてなのでめちゃぐちゃ緊張でガチガチに固まってました。まだコロナ禍にもかかわらず沢山の来場者で蘭も泣きながら感動してました。

以前のようなスーパー銭湯でのライブやプロレス興行での演奏など、ちょとした街宣ライブも少しこなしました。今でも時々はやっていたいのは、知らない方の前でするのが勉強になるからです。

無謀にも2回目のワンマンライブが東京でしかも銀座に!最初は無茶だと思ってましたが失敗してもいい!という考えで開催。結果沢山の来場があり感謝感激!そしてあの大物歌手の方が客席に潜んでいるというビックリな状況でした!

東京銀座のワンマンから間髪入れずに大阪でも開催。この日も沢山のご来場で満席。1年の間に3回のワンマンライブを達成できたのはやはりYouTube無しでは無理だったなと思います。

ホテルのインナーのお仕事も依頼があり、演奏してきました。ちょっとずつですがコロナ前に近づいて来たのかな?と思います。通常のワンマンライブと違う経験も必要と思ってます。

そして今回の企画!また違う場所である横浜でワンマンライブを開催します。10年間の歴史をかみしめつつ、一味も二味も違ったライブを今回は企画していきます(`・ω・´)ゞ

10年という事で気合い入れますので是非ご来場くださいませ!!


今回、横浜の伊勢佐木町でライブする理由は、まずこのライブハウスが気に入りました!

通常のライブハウスは、地下で怪しくて暗くて、なんか怖い!と思われる場合もよくあるのですが、今回は地上1階でしかも中の様子が見れるスケルトンなライブハウス

なかなかこんなスケスケのシチュエーションは無いので興味持ちました。そして周りは280店舗ほどある大型の伊勢佐木町商店街。ライブ前に買い物やカフェなど色々楽しめます。12分ほど歩けば横浜中華街で、観光もついでに出来るのでライブと観光の両方を楽しめるかな?と思いました。

夜になるとどうなるのでしょう?スケルトンなので、外の商店街の照明がキラキラとして綺麗なんでしょうかね~ 楽しみでございます♪

今回非常に居心地のいいライブハウスなので是非ご来場くださいね~\( ‘ω’)/


2022年6月、神戸でのワンマンライブのレポート
     ↓  ↓  ↓


2023年2月、東京・銀座のでワンマンライブのレポート
     ↓  ↓  ↓


2023年5月、大阪・堺筋本町でのワンマンライブのレポート
     ↓  ↓  ↓


シェアする

フォローする