正月以来の撮影日・相方の仕事の状況がヤバいので指摘しました

リーダーKouです。

先日12日撮影でしたが、お正月以来の撮影。

たった11日ですが、7日以上空くと久しぶりのような気がしてしまいます😓

本日13日の夜23時公開の「オールナイト関西Vol95」でも話しますが、

蘭の仕事の状況があまり良くないのでいろいろ話しました。

寝てる以外ずっとLINEにかじりついてやり取りしないといけない状況。

そんな状況を推進している会社はどうなのか?という事ですね。

大晦日~元旦に伊勢志摩にも行きましたが、

撮影、食事、風呂以外の時間は全部LINEでの会社とのやり取りしてたので、

この状況はまずくないか?という事で私リーダーが満を持して指摘。

案の定そのことに気づいていたらしく、いろいろ改善はするとのことでした。

というのも、撮影の日でも、その仕事LINEのやりとり終了待ちがあったり、

撮影会場はお金出して借りてるので、その時間を会社とのやり取りに使うとなると、

僕はその会社に損害賠償請求しなければいけません(笑)

例えば・・・

撮影の日は1日8時間ほどでスーペースを借りています。

その時間のうち30分をその仕事のLINEのやり取りに使ったとすると、

動画1本分、十分撮影できますよね。

ということは動画1本分の収益が無くなるという事です。

この場合もしその動画が再生される動画だったら・・・

YouTubeは数年にわたり再生され続けることが多いので、

最大7~8万円の損害になるんですよね。

そいう細かい理攻めをするわたくしリーダーですがw

逆に言えば、蘭が会社の勤務中の空き時間にYouTubeコメントを見たりしてるようなもの。

元は蘭の仕事が立場がよくなり楽になるのならと思って黙ってましたが、

どうやらそうでもなかったので指摘。

メリハリをつけないとどんどん社畜になり逃げられなくなります!

蘭のお母さんも同じこと思っていたらしいです♪

「Room3の時間は、Room3という会社の勤務時間」

と言う風に認識してもらわんとです。

雇われでお仕事の仕方は、やる時とやらない時、

必ずメリハリ付けてすることが大事です!

そうでないと、友人、親子の仲すら破綻してしまいます。

シェアする

フォローする