スタジオ練習は簡潔に!

来年2/4(土)の東京銀座単独LIVEに向けて。

これはバンドには必須の事だと思ってます。

ウチの場合5人、スタッフ入れると6人になるので、

スケジュールを合わせることがまず大変なんです。

これは底辺である僕らだけでなく、メジャーの世界でも同じ。

バックバンドを揃えてスケジュールを合わせるのが一番の大仕事になります。

幸い、今のメンバーは個人でしっかり仕込みをしてくれるので、

一発目でも結構合うのでよかったです。

スタジオに入る前に、早く来て広い休憩所があるのでそこでノリ君と打ち合わせ。

こういう事をやってると、あぁ~バンドしてるな~という気分になります(^^)

ギターと鍵盤が当たらないような方法でアレンジしていきます。

というのも、そもそも音源やメジャーのLIVEは沢山の人や楽器で構成されてるので、

我々演奏4人だけだと出来ることが限られるので、

少ない人数でも出来るように構成しなおすんです。

打ち合わせの時はもちろん電気は入れずにね!

ポチポチと小さい音を鳴らしながら。

基本的に、仕事などの打ち合わせや会議って大嫌いな私リーダーですが、

バンドの時の打ち合わせは結構楽しい!

あとは蘭がしっかり歌を覚えてくれれば完成な感じです。

現在ほぼ24時間仕事モードっぽいのでそろそろ時間は作ってもらいます・・・

仕事は要領で!好きなことは精一杯がモットーな私リーダーですのでw

しなければならない事はなるべくストレス無くすることが大事。

という訳でバンドの運営って大変。

個人個人の生活もあるし、考え方もあるし、

ライフサイクルも全然違う。スケジュールが大変!

それもあってか、今の時代バンド組んでる人自体が超少ない!

大体がユニットぐらいまでですね。

やっぱり迫力出そうと思ったらちゃんとバンドでやりたいし、

打ち込み音楽はもともと好きでないので人が演奏する生に拘ります。

これはRoom3結成当初から「絶対にバンド」だったので貫き通します。

東京の単独ライブ楽しみに! チケットは以下で販売中です。

お近くの方、遠くの方もぜひぜひw

↓  ↓  ↓  ↓

シェアする

フォローする