最近ふと気づいたんです。
トシちゃんの歌とダンスの両方をこなして、
それなりの見れる、聴けるレベルでカバーしてる人を見たことが無い。
踊りだけ、歌だけとかはYouTubeとかでよく見かけるのですが、
それをセットにして出来る人って居ないような気がします。
実は僕も練習はしてみたのですが、
そういう風に体が出来てないためどうも無理があります。
歌だけならいけると思いますが、
それにダンスが入るとキツイ!
トシちゃんのダンスも何気にカバーしてる人は多いのですが、
やはり細かい部分「そこちがうねん!」ってなることが多い。
でもダンスだけならきっちりカバーしてる方も居られますね。
トシちゃんのダンスは見た目は簡単に見えますが、
よーく見てみるとちょっとした細かい動きがあって、
それが無いとトシちゃん風に見えなくなります。
ココが難しいところで、ちゃんとコピーするには物凄い時間かかるでしょう。
速弾きギターの解析と同じような感じ。
大人のエレガントだけど難しいダンス
僕は「抱きしめてTonight」が好きですが、
このダンスも手のひらの返し方ひとつ間違えるともうトシちゃん風に見えなくなる。
僕はダンスは素人ですが、見ていてそこに気づきました。
ダンスがごちゃごちゃして無くて、綺麗に大人に見えるのがトシちゃん。
つま先から指先まで全部きれいなんですよね。これはさすがとしか言いようがない。
そして必ず曲に合うダンスになってるのも特徴。
とにかく頑張って踊ればいいという感じではなく魅せるダンス。
そのレベルのダンスに歌を入れるのだから到底常人では無理です。
歌もダンスがあるからと手を抜かず全力で行くのが田原俊彦流かと。
トシちゃんの曲には「キメ」のある曲が多いです。
体操選手で言う着地のポーズのようなもの。
そのキメがあるから起承転結ハッキリしたショーが出来るのかなと思います。
やはりこのレベルになってくるとちゃんとカバーするのは難しいでしょう。
僕も遊びで一部分のダンスの真似はしますが、
さすがに見世物み出来るほどには全くなりません(;’∀’)
動きを解析するだけでもめちゃくちゃ時間かかるのです・・・
もしですね、
この方は歌もダンスもちゃんとカバーできてるよ!
という方が居ましたらお教えくださいね(^^)/